初めて行く道は事前に何度も何度も地図を見て 頭に道順を叩き込んでから。
いつでもそうしてた。クルマにナビがあっても、です。ま、そういう年代というか世代ですからこれはもう仕方ないですね。たはは。 パリを越えてカイルアに抜ける。これ初めてですから、日本でもハワイイに来てからも何度TMKマップを見たことか。 行ってみれば単純で簡単だったけどね。 アンバサダー出てからカラカウアをベレタニアまで行く。突き当ったら左折。ベレタニアをしばらく走って、ダウンタウンも抜ける。 ビショップストリートに来たら右折する。 ビショップをずーっと上がっていくとその先がパリハイウェイです。 っとまぁこんな感じでマップを頭に入れるのですよ。 それでもちょっとは不安。でも走り出したらどんどん行ってしまうのね。 朝の6時前のカラカウアはまだ暗いんですね。ヘッドライト付けていこう。 クルマはまだ少ない。これから渋滞とかするのかなぁ。こっちはバイクだから関係ないけどね。 さっきまでホテルのベッドにいたのに今はもうこうして自転車乗ってる。不思議な感じ。はは。 気合い入れていくぞーっと。 だんだん空が白み始めていく、その様を見るのが好きだな。ハワイイの空って大きいから すごくきれいなんです。 早起きはやっぱしお得ですよ。 ベレタニアはハワイイに来たらもう何回も何回も走る道。だから懐かしくもあり、嬉しくもあり、でもなぜか切なくもありの道なんだなぁ。 クルマが少しずつ多くなってきた気がする。どこにいくんだろう、みんな。仕事か、そうに決まってるか。みんなこれからお仕事ですね、頑張ってくださいね。私はこれからパリ通ってカイルアですからねー。 ビショップストリートまで来た。 この道を走るのは初めて。初めての道はいつも少し緊張。 右折すると、おお上りやね。自転車で「上り」っていうと足にぐっと力が入るんです。これからやなぁ、これから。 この道のむこうにパリがあり、そしてカイルアがある。 いつも東から回って行ってたんでそんなに早くカイルアに行けるなんてそれもまた不思議だ。 パリ越えカイルア行き。これもいいかな、っと。 さぁパリを越えるぞ。 どこかの大きな交差点。 まっすぐシグナルを見てたら うしろから「グッモーニン!!ヤァ!」っと。 おおお、バイク野郎やんけー。地元の自転車野郎ですな。この人もまた好きそうな人ですなぁ。 最新のカーボンバイクに乗っているね。パーツもいいもの使ってる。見に付けているウェアや装備品も素晴らしい。そして何よりそのボディが年齢の割に鍛えあげられている。見てわかります。足の筋肉にも無駄がないよ。すごい。 「あのー パリハイウェイはこの道でいいのでしょうか?カイルアに行きたいのですが。」 「OK。この道をまーっすぐ。その先にパリルックアウトがあるからそっちだよ。」 「一時間くらいですかね?」 「そうだね、一時間もあればカイルアだよ。グッドラック!」 くー、カッコイイ!! シグナルがブルーに。 目でお礼をしてから お先に~~ってね。 ナイスガイ、って感じの中年ライダーでありました。 自転車好きなのってどこにでもいるんですね。あ、ここはハワイイか。当り前だった。 彼はこんなに朝早くどこに行くのだろう。 そんなことを思いながらパリを目指すのであったよ。 ![]() このあたりからはもうずーっと緩やかな上り坂。当り前なんだが足を使うね。まだまだ余裕なんだけどね、じわじわっと。 空を見ればオレンジ色の朝雲が いいようもないくらいにきれいです。 雲が大きく上に伸びて その真っ白な雲に朝日があたってる。オレンジ色から紫、そして薄いピンクに白が混じって。 空気は澄んで 空は大きく 高く。 もう暗くはない道をまっすぐ。この道を行けば カイルアかぁ。 でもそれでもやっぱし不安はある。 だって行けども行けどもこの坂の終わりが見えないし。まだ10分も走ってないのにね。 スピードが遅いからそう思うんだね。 ゆっくり坂を走ってたら 少し前にランナー。 追い抜いて ちょっと先で待っていた。このランナーに聞いてみようっと。 「すみません、カイルアに行きたいのですがこの道でいいですか?パリルックアウトにも行きたいのです。」 「ええ、大丈夫。この先のあの白いビルの先を右に曲がって。その坂をどんどんいけばいいのよ。」 「ありがとう!!頑張ってください^^」 「貴方もね。気をつけて!」って最後は日本語で言ってくれました。少しウレシカッタ。 しっかしこの坂をこの女性ランナーは走ってる。すごいなぁハワイイのランナーは。若いとはいえないくらいの年輩ランナー。かっこいいよ!! ![]() おおお、この看板か。 これを右にいくんだな。オールドパリハイウェイ 「ヌウアヌ パリ ロード」ですな!! とうとうここまで来たか。ここまでくれば安心、らしい。 クルマは通らないし 静かで 気持ちのいいロードって聞いてた。 どんな感じなんだろう、朝のパリ オールドパリってね。 ここまでまだ一時間も走ってないけど もう汗で濡れてます、おいらの腕や脚・・・・ からだも温まったし 目も覚めた。 そんじゃー行きますよ、パリの山越えやー。 わくわくしてきた、ドキドキもしてる。楽しみだー、ってね。 まだ完全には日が昇り切ってはいないこの道 この地を行きます。 いざ、パリへ!! ■
[PR]
by popoiaym620
| 2010-10-04 22:25
|
Comments(6)
![]()
おっ、はよ~~!!
おぉ~~、いよいよだねぇ。 なぜか、自分も必死に松オヤジの少し後ろを 必死に漕いでるよ。 先が楽しみだなぁ。 ![]()
松ちゃん、こんばんは。
だんだんカイルアに近づいていますね~♪ 始めてハワイに行ったとき、この道を通ってカイルアに出会ったんだ。だから、なんとなくわかるな、松ちゃんの気持ち。 素敵な出会いが待ってますね!カイルアの海はそんな色だもん。 でも、朝早い方が、ワイキキやホノルルへ仕事にいくから人が多いから、交通量が多いんでは??でも、逆車線かな? あの山道をこいでいると思うと、感心するばかりです。
>グランパ、こんばんは。
一緒にカイルア、行きましょうか~~。 このあと結構いろいろあったんですよー。とほほなね。
>halekopeさん、こんばんは。
そうなんでしか、この道使って・・・・確かにこっち側が近いもlんね。 この道でね・・・・アクシデント!!っていうかドジ踏みました。 また期待して??
松ちゃんさん、こんにちは~。
すごいですね、オールドパリハイウェイを自転車でですか! 車で走ってもなかなかすごい道だなーって思いました。 でもまた行ってみたい道でもあります。 あの道の空気感を肌で実感してきたなんてうらやましいなー。 この先のレポ楽しみにしてます!^^
>kalohaさん、こんばんは。
コメントありがとうございます!毎日お邪魔しているのです、、写真と文章、最高です! パリはいつかはいかなくては、って思っていたんですよー。 今回行けてほっとしています。アクシデントはありましたけど・・・はは! でもいってみるとそうでもないなぁなんてね。 また行きたいです。 ALOHABOWLっていう名前もいいいですね!! これからもどうぞ宜しくお願いいたします。
|
最新のコメント
フォロー中のブログ
ALOHA BIKE TRIP のんびりいこうやぁ Lovely kou ... はじまりは青い折り畳み自転車 ぶつぶつ・つぶやき・毎日... ++ aks ++ made 団塊3年生のマイ・ブログ ハワイでも のんびりいこうやぁ 3人で8脚 英会話 ワン、ツー、スリ... GHURKA 狂 お気に入りのブログっす。
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||